Information

 

LESSONページを編集しました。(2019.2.1)

PROFILEを編集しました。(2019.2.1)

 

北鎌倉女子学園卒業生ページにコンサート情報載せて頂いています。(2016.6.18)

CONCERT/EVENTページを更新しました。(2016.5.22)

PROFILEを編集しました。(2016.5.19)

◇音楽事務所のマイページにコンサート情報アップされています。(2016.3.26)

 



ありがとうございました


1月末をもって、
教えていた音楽教室を退職しました。

あっという間だったけれど、
自分が教えているようで
沢山の事を生徒達から学びました。

3歳から大学生まで。

全員性格ももちろん違って、
みんな教え方が同じということはありません。

生徒はもちろん
お母様とお話ししたりする中で
知ったり学んだりすることもありました。

ピアノを通して
ピアノだけでは無い学びが出来たことが
私にとって財産であると思います。


どれだけのことが生徒に出来たのか
私自身で知ることは難しいけれど、
何か少しでも残るものがあったら
それだけで幸せです。

(先生お疲れ様 と、帰ったら主人が花束をくれました)

発表会


去年は伴奏だけで出た発表会。
今年は生徒達を出しました。

教える立場になって、
本当に色々な事を学んでいます。

1人1人、
全員全く違うものを持っている子供達。

先生が出来ることなんて本当にちっぽけな事なのかもしれなくて、
最後は結局本人の力。

普段の練習に対する意欲も、
人前で立派に弾く というのも、全て本人の力。

その中で、
普段どこまで引き上げてあげられるか。

まだ小さい子供達には、
何がどれだけ必要なのか。


「教えること」には手本も見本もないけれど、
今まで自分が教わってきた事、
長い年月をかけて先生方が私に与えて下さった事は消えません。

その中から子供達に与えていく作業は、
思った以上に楽しくやり甲斐のある事です。

もちろん「もっとこうしてほしい」という
歯痒い想いも沢山あるのだけれど。

1人1人に合わせて伝え方や濃度を変えていくのが大事なのかなと思います。


発表会は1つの目標ではあるけれど、
ゴールではありません。

大切なのは毎日の練習、
そしてレッスンで何かを吸収して自分のものにする事。


また来年が楽しみです。



新生活


入籍、引っ越しを終えて。

生活リズムがガラッと変わったけれど、
今の方が自分に合っていて健康的だなぁと思います。

そんな新生活も早一ヶ月。

教える事を始めてから中心がそちらに移行しているけれど、
演奏は無理なく、また機会を作ろう と思う最近。




サロンコンサート

ちょうどレッスンがお休みの年末年始。
1/7&8のサロンコンサートの練習と合わせにあてることができ、充実した年越しとなりました。

小池美奈ちゃんは桐朋からの親友。

親友との合わせは楽しいもので、良い音楽を作っていく流れも自然でした。

1人では決して出来ない連弾と二台ピアノ。
聴いてくださった方も、ソロにはない楽しさを感じてくださっていれば幸いです。

〔連弾&二台ピアノ プログラム〕

▫︎ブラームス ワルツ より No1.2.3.4.5.6.15
▫︎モーツァルト 二台のピアノのためのソナタ より第1楽章
▫︎バーンスタイン 《キャンディード》より序曲

- アンコール -
1/7
▫︎見上げてごらん、夜の星を(連弾Ver.)
1/8
▫︎糸 (連弾Ver.)

教えること

誰かに教えることは、
同時に自分への勉強にもなっていて。

今まで培ってきたこと、
色々な先生、色々な場所から沢山吸収してきたこと。

生徒一人一人と向き合うと、
自分の中のそれらが自然に出てきて
与えてあげることが出来て。

レッスンを受けている側だけだった時には気づかなかった事が沢山あり、
学んだことが誰かの役に立っているというのは
とても嬉しいことだなぁと感じます。

それと同時に、
自分が今まで先生に言われてきたことの大切さをより強く感じたり、
改めて地道な練習の大事さを思い出したり。

毎回生徒同様、新鮮な気持ちになれるのも楽しみの一つです。

(音楽教室入り口にツリーが!
季節を感じられるってとっても素敵な事。)


Enjoy your day

やりたいと思っていた事が出来て、
その楽しさも感じられて。

「今年が終わる頃には、去年の自分よりもっと自分を好きになっているのが目標」
と今年の1月に書いたけれど、その時は不安もあって。
でもゆっくりじっくり進んで、目標は着実に叶った今年。

今年はとっっても満足の年!!
(まだ終わっていないけれど 笑)


最近の、見るとにっこりになる写真。 )

体調管理


喉の痛みが治ったと思えば、次は鼻水…

集中力に欠ける…

やっぱり健康が一番
と痛感しながらの、来月発表会の伴奏音取り。


ドイツ③

(2回目のコンサート、リハーサル時)
(コンサート後)

1回目のコンサートより納得いくもので、
その感覚を掴むまでのものは、自分の中で大きな収穫。

ドイツ②

レッスンはもちろん、コンサートで学ぶことも多く。
どれだけ自分がダメだとしても、
自分の中で少しでも次に繋がる発見や成長があれば、
意義のあるものだったと思えます。

(1回目のコンサート、リハーサル時)
(1回目のコンサート終了後。
記事が載っています。)

ドイツ①


7/27から20日間程、ドイツ  ヘッセン州にあるシュリッツという街にいました。


こじんまりとした田舎で、出かけたのはスーパーに行ったくらい。
それ以外はアカデミーの校舎と近くの泊まっている場所の行き来、バスでコンサートに向かうのみ でした。


ヨーロッパは何気ない景色がやっぱり綺麗。


コンサートまで

トリオコンサートまで1週間!

トリオコンサート楽しそう♬
ソロもそれぞれ入れよう!

と決めたコンサート。
それは素敵な事は間違いないのだけど。

伴奏は全部私なわけで、
これが意外と大変なんだと悟った最近です。笑

伴奏もソロも効率よく回したい…
(伴奏の楽譜たち)


1番上の楽譜はバスクラリネットの為に書かれた
Spotlight on the Bass Clarinet という曲。

ジャズっぽい感じで、お洒落なカフェにいる気分♩
↑この辺り、いかにもジャズですき。



このページかどこかのネットかを見てくださった方など、
面識のない方からコンサートのお問い合わせやチケット購入をして頂いたりしております。

自己満足ではなく、外に向けて との思いで始めたこのページですが、そのような事があると本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
当日喜んでいただけますよう、精一杯努力致します。


藤谷 美舞



北鎌倉女子学園

◇北鎌倉女子学園の卒業生ニュースに、
来月のコンサートについて載せていただいています。
https://www.kitakama.ac.jp/mscnews/2016/05/372/

来月のコンサートのチラシを持って、
母校に行ってきました。

こんなに紫陽花綺麗に咲いてたっけ?と驚きつつ。
もう10年も経つから覚えていないのかな〜。

北鎌倉女子学園音楽科には、エチュードと呼ばれる練習棟があって。
練習もレッスンもここ。

朝練する時は5時過ぎに起きて
先頭車両に飛び乗って(早く着くように 笑)、
一番乗りでこのエチュードに行っていた事を思い出します。

下手くそな自分はどうしたらいいのか考えた結果、
「人より練習するしかない。下手なら練習量でしか勝てない。」という、単純な頭で導いた答えのもとやっていたのだけど。笑

高校3年間はいろんな意味で1番努力して伸びていた時期だったなーと、今でも思います。

高校3年間、本当にピアノしかやっていなかったけれど、とっても楽しかったなぁ。
という懐かしい気持ちになった母校訪問。


日記帳

イタリア旅行のお土産に、母から貰ったノート。

ヴェローナのロミオとジュリエットのお家で
売っていたみたい。
色も好きだし、模様もかわいい!

映画「ジュリエットからの手紙」が凄く好きだから、これは嬉しい〜♬
毎日書いている日記、
次の日記帳はこの子に決定!

早く書きたいな〜♪

あじさい寺

別名あじさい寺 の明月院。
去年行きたいな〜と思ったけど行けず。
今年やっと行けました!しかもお天気も晴れ!


ハートの紫陽花発見〜!

久しぶりに満喫した鎌倉。
久しぶりに海も見れたし満足♪

やっぱり湘南はたまに行きたくなるな〜


yutori 1st Concert -Summer-


7/18(mon) にピアノ、クラリネット、ソプラノのトリオコンサートを開催します♩
アンサンブルコンサートですが、ソロも弾かせていただきます。


2016.7.18(月)
開場/ 13:30  開演 / 14:00
入場料/ 前売り券¥2,000   当日券¥2,500
後援/藤沢市, 及川音楽事務所


チケット申し込みは
yutori.trio@gmail.com 

または私に直接でも可能です!
当ホームページのContactからどうぞ♩


コンサートのチラシ


何度も訂正をお願いしたりワガママを聞いていただいて。
こんなに素敵なチラシを作っていただきました!!!

色味もフォントも、全体の雰囲気もバランスも…。
全部どストライク。

夏のさわやかな雰囲気にも合っているし、
何よりも私好みのチラシ!(とにかくこれが言いたい 笑)


裏面は細かい文の訂正をまだやってもらっているので、完成までもう少し♩
裏面も合わせてまたコンサートのお知らせをさせていただきます。


シンプル


ピアノも生活も、良い意味でシンプルが一番。


練習は相変わらず量より質だと実感。

大学までは本番前、門下でホール練習があったけれど、
もう今はそういうのはないわけで。

留学時代からは本番前、1人ホール練習をするようになりました。

やっぱりこれは大事な時間。


改めて


周りから見たらゆっくりでも、
1個1個自分のやりたいことをしっかりと。

まずは夏まで。
自分のペースで。

と改めて思うこの頃。

さて、練習は計画的に!
(自由が丘のお気に入りカフェ♩)


あっという間に

あっという間に3月が終わってしまったけれど、
とっっても幸せな月でした。


かわいすぎるお花をもらったり、
(綺麗に撮りたくてミラーレスカメラで撮影♪)

おいしいもの沢山食べたり。(食べ過ぎ?)

 
そういえば去年はあまり見られなかった桜を
今年は沢山見れて。

日本にいられて幸せだなあと
本当の意味で改めて思える毎日。



有楽町さくらまつり、音鉛筆


「音鉛筆」として出演した有楽町さくらまつり2016、
無事に終わりました!

雨が降っていて開始前は人はおらず……
誰も聴いてくれないのではと思っていたら、
開始後どんどん集まってくださって( ;  ; )

足を止めて聴いてくださった方、
本当にありがとうございました♩




(友達が前日に作ってくれたお花。
かわいいけれど頭につけるのはとても抵抗ありました。。笑)


イベントのお知らせ・音鉛筆



3/25から始まっている、「有楽町さくらまつり2016
有楽町駅前で行われているイベントには
去年夏から出させていただいて、早4回めです!

毎回イベントに沿ったチーム名で出させていただいてきて、ホームページには名前が「チームゆとり」になっていますが、
今回から名前を固定しようと話し合い、「音鉛筆」になりました!

《音鉛筆メンバー》
vocal 佐々木愉実子
vocal 金山奈央
vocal 生方秀行
percussion 鴨田実可子
piano 藤谷美舞


桜をテーマに30分間演奏しますので、
お近くにいる方は是非ふらりと立ち寄ってみていただけると嬉しいです♩


有楽町さくらまつり 〜花と緑のフェスティバル〜

【出演名】音鉛筆
【出演時間】4/3(日)13:00-13:30
【出演場所】有楽町駅前広場(有楽町イトシア前)特設ステージ
【交通案内】
JR山手線 「有楽町駅」中央口 徒歩1分
有楽町線 「有楽町駅」 D7-b出口 徒歩1分
銀座線,丸ノ内線,日比谷線 「銀座駅」c-9出口 徒歩2分

【主催】ニッポン放送
【お問合せ】ニッポン放送 TEL 03-3287-1111
有楽町駅周辺地区道路環境整備協議会 TEL 03-3201-5470

※野外ステージなので観覧無料です
※悪天候以外は雨天決行



一足早い


NYに戻ってしまう親友が、
一足先に誕生日プレゼントをくれました!

とってもかわいいグリーンと、
素敵なカード。

「離れていても世界で一番の味方 」と書いてくれる親友が、
何よりも宝物だなとあらためて実感!



そして26歳終わりに、幸せな事が起きました。


家族も友達も、みんな素敵な人ばかり。
私の周りに素敵な人が沢山いて、恵まれてるなあと幸せな気持ちです。



すきな時間


NYから少しだけ帰国の親友と、
朝一で約束とって短いコーヒータイム。



いつでも駆けつけてくれて
話してるとパワーを貰える、大事な友人。


(親友は靴も似ている 笑)



準備


コンサートの準備するのは今回が初めて!

ということで、下見に行って来ました。
こんなに落ち着きのあるサロンが地元にあったとは…。

雰囲気を見るだけで緊張感高まる!
そして、何を弾こうか〜というイメージも膨らみやすい。

ドキドキしつつ楽しみ




春から夏


春の気配。
1番好きな季節。

今年は8月まであっと言う間に過ぎそう。
ドキドキとワクワク。

一つ一つ、ゆっくりきちんと。



cembalo


東京オペラシティ内の近江楽堂。
友人のチェンバロ発表会へ。

バッハ、ラモー、スカルラッティ、クープラン…

バッハ、ヘンデルの1685年同級生を中心に
それ以前の最も古いものも。


バロック時代の曲は本当はこの音色だったんだよなあ と
当たり前の事を改めて思ったり。


発表会で盛り上がる曲、現代のホール向けの曲よりも
バロックの素朴で繊細な曲が好きな私には、
純粋に心洗われる時間でした。


編み物 2


完成!


映画たち


2016年見た映画第1弾。

映画のDVDが並んでるの見るとわくわくする。
本屋さんでわくわくするのと同じ。


感想は忘れないように、
今年から自分だけのノートにメモメモ✏︎




編み物


右が、間違った編み方で編んでいた時の。
左が、正しい編み方で編んでいる今のもの。

気づいた時の絶望感といったら…笑
(逆に何故そこまで気づかなかったのという感じですが。)


段をほどいたり
目を戻したり
修正したり
最初からやり直したり…(間違えすぎ)


諦めないのが何事も大事。
完成が楽しみ♩



すきな時間


だいすきな友達に
おいしいコーヒーに
ステキなお花。


今年が終わる時には
去年よりもずっと、自分を好きになっているのが目標!
楽しみ!